会社概要
会社基本理念
我が社は多種の商材を扱っているが、そのすべてに「人間の創造性」という共通の精神を貫くことを理念としている。
私が会社を始めた時、中近東、インド、アフガニスタンの骨董品、東南アジアの衣服などを扱っていたのだが、 種類は違ってもその原点には常に人間の豊かな創造性を感じるものに興味を持っていた。 技巧に長けていないものにも作り手の工夫や苦心の跡から見る人を温かにする創造性が伝わってきた。
時代を駆けるファッションもいい。時代を先駆ける意義もある。しかし、その原点は人間であり、 道具としての手、考える手、頭脳と手とが直線で結ばれた創造力である。 当社のすべて、製品から店舗、関わる人々に至るまで、創意工夫 人間的創造性を発信すること、それが当社の基本理念である。
代表取締役 小川 弘
会社概要
社名 株式会社 東京かんかん 代表取締役 小川 弘 所在地 東京都世田谷区代田1-47-1 電話番号 03-5486-3123 FAX番号 03-5486-1661 資本金 2000万円 設立 1977年 年商 12億円(2023年12月実績) 事業内容 アジア、アフリカのプリミティブアート、民族工芸品および民芸雑貨の輸入卸売販売 取扱商品 プリミティブアート作品、古美術品、とんぼ玉、家具、インテリア装飾品、テキスタイル類、
生活雑貨類、服飾雑貨類(アクセサリー、バック、 スカーフ)主要仕入先 アフリカ諸国 -コートジボアール、マリ、ブルキナファソ、トーゴ、ケニヤ、フランス、ベルギー、
インド、タイ、インドネシア、フィリピン、中国、 韓国取引銀行 城南信用金庫(世田谷支店)・みずほ銀行(北沢支店)・きらぼし銀行(笹塚支店)
東日本銀行(東北沢支店)・芝信用金庫(代沢支店)・りそな銀行(世田谷支店)会社拠点
本社 〒155-0033
東京都世田谷区代田1-47-1
卸ショールーム 〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-16-6 モワビル地下1階
TEL:03-6416-4500
FAX:03-6416-4501
品川営業所 〒140-0012
東京都品川区勝島1-4-11 東京倉庫C棟312号
TEL:03-5753-3195
FAX:03-5753-3196ギャラリー ギャラリーかんかん 本店
ギャラリーかんかん 広尾ショップ artipur cottage 青山
かんかん 自由が丘
かんかん 高田馬場
バオバブ 町田
かんかん 多摩センター
かんかん 錦糸町
かんかん 調布
かんかん 国分寺
かんかん 赤羽
かんかん 相模大野
かんかん 横浜ランドマーク
かんかん モザイクモール港北
かんかん 鶴見
かんかん 八尾
EC事業部 【コーポレートサイト】
【小売サイト・洋服/服飾雑貨/プリミティブアート】
【小売サイト・インテリア雑貨/家具】
【卸専門サイト】
会社沿革
1977年3月 株式会社 東京かんかん設立 1978年7月 東京都港区北青山 3-6-1 モリハナエビル B1 に 中近東古美術専門店ギャラリーかんかん 出店 1980年12月 アフリカ美術品を取り扱いはじめる 1984年9月 本社を 港区南青山に移転 1996年3月 下北沢に本社移転 2024年4月 関東直営店舗 14 店、大阪 1 店舗保有 本社へのアクセス
![]()
address:〒155-0033 東京都世田谷区代田 1-47-1
TEL:03-5486-3123
FAX:03-5486-1661
access
・小田急線/京王井の頭線
下北沢駅より徒歩13分です。小田急線下北沢駅南口下車、南口商店街を直進して下さい。
「代沢三差路」の交差点に出ますので、さらに直進して下さい。
しばらく進むと、道路の左向かいに芝信用金庫が見えます。芝信用金庫のある交差点を右折します。
200メートルほど先の「鎌倉橋南」の交差点角の建物になります。詳しくはコチラをご覧ください。
大きな地図で見るお問い合わせ
株式会社 東京かんかん
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-16-6 モワビル地下1階
e-mail:help@kankan.co.jp
TEL:03-6416-4670
営業時間:月~金 10:00~18:00
定休日:土日祝
※営業時間外のメールでのお問い合わせに関するご返答は翌営業日となります。
オンラインショップのご注文は24時間受付ております。